色々な種類の
カーポートを検討したい
「トモシエ」は
何でも取り扱っている
一般的な販売店(訪問販売・web販売いずれも)が取り扱っているソーラーカーポートは1~2種類程度ですが、
弊社はソーラーカーポート専門の会社のため、様々な種類のソーラーカーポートを取り扱っております。デザイン・サイズ・発電量等々、お客様のご要望をお伺いした上で最適なご提案が可能です!
蓄電池・EV車と
組み合わせたい
畜電池やEV車用充電もOK
ソーラーカーポートだけでなく蓄電池・EV車用充電コンセント・V2Hスタンドも取り扱っております。
お客様のご要望をお伺いした上で最適なご提案をさせていただきます!
他社からもらった見積もりが
高いのか安いのか判断ができない
複数の料金と機能が比較できる
ソーラーカーポートは安い買い物ではないので、一社だけの見積もりで決めるのは不安があると思います。
5種類以上のソーラーカーポートを取り扱っているため、
相見積りのご相談も多々頂いておりますので、ご遠慮無くお問い合わせください!
増設を検討しているが、
売電単価や期間の理解が難しい
タイミングのアドバイスは
お任せください
太陽光発電の制度は複雑な上、毎年変更があるため、一般の方が理解するのが難しいと思います。
どの程度の増設を、どんなタイミングでするのがベストなのか、また、どういった発電シュミレーションになるのかに、ついても丁寧にご説明させて頂きます!
停電の際により安心した電源のバックアップが欲しい方には、蓄電池をお勧めさせて頂きます。 ソーラーカーポートの工事と合わせて蓄電池の工事を行うことで、工事費を安く抑えることが出来ます。
将来的にEV車の購入を検討されている方には、EV車用充電コンセントをお勧めさせて頂きます。ソーラーカーポートの工事と合わせてEV車用充電コンセントの工事を行うことで、工事費を安く抑えることが出来ます。
既にEV車をお持ちの方には、V2Hスタンドをお勧めさせて頂きます。V2Hスタンドを設置することで、EV車に貯められている電気をご自宅で使用することが可能になり、停電時の強力なバックアップになります。
ぜひ、カーポート専門の私たちに
一度ご相談下さい
カーポートが設置出来ました